勉強
英語日記メモ【616】
仕事が忙しいのと引っ越しの作業で全然時間が取れないのが原因だけど
そんな中でも日記はあげるっていうね
The cause of I can’t have time are I’m busy to work and to prepare moving.
But, I update my blog even though that situation.
時間が取れない原因は、仕事と引っ越しの準備で忙しい。
でも、そんな状況でもブログを更新しています。
誰かが見ているわけでもないんだけど、これもルーティンワークだし上げないと気持ち悪いんすよね
日記なんでネタはそこら中にあるから書かないと溜まっちゃうし
It’s not that someone see my blog, but I don’t feel good not to update my blog, because it is my custom.
Then, there are materials of my blog everywhere, so if I didn’t write my diary, it would be only going to pile up.
誰かが私のブログを見ているわけではありませんが、私の習慣なので、ブログを更新しないのはもったいないです。
あとは、ブログのネタがあちこちにあるので、日記を書かないとどんどん溜まっていきます。
しているわけではない
It’s not that ~
not altogether
で表現可能
It is not altogether, but it is not so worth as I write.
そこら中に
everywhereで表現できるね
ネタ
Japanese comedians usually develop their scripts based on their own experience.
日本の漫才師は自分の経験を基にネタを作る。本のネタを集まる
Collect material for a book.
する一方
これからは寒くなる一方だ。
It’s only going to get colder.
溜まる
pile up
30分
仕事しながら作業
今日、クッソ睡眠浅くてビビったわ
全然眠れなくて、都度目が覚めて眠りに落ちる感覚があった
同時に体に熱が籠ってる感覚があった
だから、微熱?体が熱を逃がしきれなかった?
あと、首回りが張っている感覚があった
でも、普通に作業できてるんだよね
英語の作業をしてても特に気になる点ないし、いつもの週明けって感覚
前にもあったけど、睡眠の浅い人や睡眠に悩まされている人はああいう感覚なのかなぁって思った
引き起こした理由に、「早く寝ろ」と物理的に脳が指令を出してきたって考えると若干腑に落ちるからさっさと寝ようと思う
実際、朝5時くらいに寝ようと思ったという昼夜逆転しかけているわけだし