勉強

英語日記メモ【636】

でも、ここまで至れり尽くせりだと人をダメにすると思う

But, these take good care will become spoil people.
しかし、これらは気をつけないとダメ人間になってしまいます。

人を駄目にする

『人をダメにする』は、spoil をよく使います。spoil には、『台無しにする、ダメにする、悪くする、役に立たなくする、甘やかす、甘やかしてダメにする』という意味がありますので、
『人をダメにするソファー』は、
Bean bag chairs that spoil people. と言えます。beanbag chair は、『自由に形を変えられる大きな袋状の椅子』のことを言います。

thatって「名詞 that 名詞」って使えるの?って思った
調べて見たら

①名詞+that+「完全な文」の場合
⇒ thatは接続詞
⇒ that以下は「同格」「~という」と訳す

②名詞+that+「不完全な文」の場合
⇒ thatは関係代名詞
⇒ thatは以下は「形容詞節」、前の名詞にかかる

らしい、今回のBean bag chairs that spoil peopleは、不完全な文なので「spoil people」が形容詞節として前の「bean bag chairs」にかかってるんだろうね

至れり尽くせり

「a hearty reception」は「もてなし」や「食事」などの印象が強いが、「take good care」は「身の回りのお世話」という印象が強いぞ。

なんでもかんでもやってくれるから甘えちゃうよね、「可愛い子には旅をさせよ」って言葉があるくらいなんだから甘やかさないで旅させたほうがいいと思う

I think it is spoiled for me because my mother do whatever I feel troublesome.
There is a saying that “If you love your child, send him out into the world”.
So, I think it had better to send me out from the place I spoil myself.
私が面倒だと思うことは母が何でもしてくれるので、私は甘やかされていると思います。
「我が子を愛せば世に出せ」という言葉があります。
だから、自分を甘やかすところから私を送り出したほうがいいと思います。

可愛い子には旅をさせよ

If you love your child, send him/her out into the world.
Spare the rod and spoil the child.

1時間くらい
今日は仕事をちょくちょく挟んだりしてたから時間がかかったわ
で、最近作業がどんどん後ろにずれて来ててちょっと良くない
昼夜逆転ってやつっすな
それに、集中力がなぁ…ちょっと落ちている感じがある
やっぱり仕事があると、ある程度やらないといけないってところで引き締まるよなぁ
ふと、仕事はあるんだけど緊張感がある仕事がない、だから、だらけているって考えた
一日を引き締めようと思うと、緊張感のある仕事が必要なんだなぁと、ただ仕事があることがいいことじゃないって思ったという話
マジで頭回らんのだがぁ…
これ、なんなんだろう、公共施設で作業してた時もこんな感じだったなぁ
やっぱり、緊張感のある仕事が無いことが影響しているのかもしれない
少し無理してでもそういう仕事は取っていった方が良いのかもなぁ

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。