勉強

英語日記メモ【15】

されそうになった

「されそうになった」って表現を調べると
be about to 「まさに~しようとする」って表現が出てきたから

I was about to kill by the VPS server.
私はVPSサーバーによって殺す(状態に)いる

ってこれを受動態にしようとすると事例が見つからず
almost「もう少しで~しそうになる」やnearly「ほとんど、もう少しで」を使ったほうがいいみたい

I was almost killed by the VPS server.
私はVPSサーバーによってもう少しで殺されそうだった

almostに「(動詞を修飾して)もう少しで」って表現があるみたい

「ほとんど」って意味が先行していたから「もう少しで」って表現もあることを覚えとこ

心配、不安

数が多すぎて嫌になる
anxious(漠然とした未来の結果を心配)adv.
anxiety(同上)n.
concern(周囲の人・出来事に対する心配)v.
uneasy(嫌なことが起きる気がして気楽ではない)adj.
uneasiness(同上)n.
insecure(自分の容姿や能力に自信がない不安)
nervous(緊張やドキドキして不安、神経質)adj.
worry(個人的な不安・心配)v.

I felt worried about its low version then.
私はその低いバージョンについて不安に感じた

とりあえず個人的な不安だったらworry使っておけばよさそう

知らぬ間に

Before I knew it.
Before I realized it.
「それに気が付く前」→「知らぬ間に」ってことみたいね

I wasn’t able to access the website before I knew it.
知らぬ間に、私はウェブサイトにアクセスできなくなっていた

without noticing
without realizing
って言い方もできるって
「気づくことなしに」って感じ?

「いつの間にか」って英語でなんて言うの?

何が起きた

what’s happenedって使うけどwhat happenedって表現もあってどこで使い分けるのかわからなかったので調べた

what happened(既に起こったことに対して使う)
what’s happened(what hasが省略されてる、今までここで何が起きた)
what happening(今ここで何が起きている?)

現在何が起きてるのかなのでwhat happening!使った
What happened? What’s happened? What’s happening? の違い

必死で

desperate(死に物狂いで、自暴自棄)って形容詞の単語使えば表現できるみたい

I was desperate to investigate of the cause with the internet.
私はインターネットで原因究明に必死だった

desperateは後がなさそうなイメージだから、精一杯的なニュアンスだしたかったらstruggle to doのほうがいいのかも

〜するのに必死だったって英語でなんて言うの?

副詞表現でのdesperatelyは前に調べて使っていたわ

検証する

いっぱいあった

check「良し悪しを素早くチェック」
examine「checkより念入りに細部知るためにチェック」
inspect「品質や運営に対して厳密にチェック」
verify「客観的にそれが正しいかチェック」

verifyはインターネットとかだと結構使われてるvalidation(入力チェック)とか

I was checking one by one while almost crying.
私は泣きそうになりながら一つずつチェックした

結局どれを使ったらいいのかわからなかったので、check使った

one by oneで「一つずつ」って表現できるみたい

make sure「あることがその通りかどうかを確かめる」(カジュアル)
confirm「既に起こっている現象を裏付ける」(ちょいカタ)
verify「現象が正しいか否か、まだわかっていないので、それを確認する」

almost「もう少しで~しそうになる」使ってalmost crying「泣きそうになりながら」って表現できそうね

その結果、わかった

consequence「結果」とfind out「判明する」を使えば表現できるっぽい

判明したって英語でなんて言うの?

As a consequence, I found out to lost a phpmyadmin file.
その結果、私はphpmyadminファイルがなくなっていることがわかった

失うって表現にも色々あるっぽ

disappear「データが見つからない(どこかでデータが見つかりそう)」
gone「データがどこかに行ってしまった(バックアップなどから復元できそう)」
lost「本当にデータが消えてなくなる(復旧不可能)」
delete「データを消す(人為的に消す場合)」

だそう
再インストールしかないからlostにした

データがない・データが消えたの英会話・英語表現4選【例文あり】

通りに

asマジでわからん、とりあえずasは「=(イコール)」だと思えばいいって
んで様態のas「~のような」って表現を使えば「~の通り」って表現できるみたい

I was doing as written on the reference article.
私は参考記事にかかれている通りにした

I was doing(私はした)
written on the reference article.(参考記事にかかれている)
がイコールの関係性で「~のように、通りに」って訳すみたい

簡単そうで難しい英語「as」の意味や使い方を理解しよう。

▼参考までに
教わった通り
as taught

私が言った通りやりなさい。
Do as I said.

書いてある通りにやってください。
Please do as written.
Please do as mentioned.

書いてある通りって英語でなんて言うの?

asむっず…

のせいで

due toで「~のせいで」って表現ができるみたい
because ofでもよさげ
「~のため」「~のせいで」「~のおかげで」と英語で表現する言い方

Due to I was doing to deal with problem on server, my whole weekend has been ruined!
私はサーバーの問題に対応していたため、休日が崩壊した

deal with「~に対応する」って意味みたい

対応するって英語でなんて言うの?

dealで調べると「分ける、分配する」って出てくる
deal withで「扱う」って意味で使って、
deal inで「従事する」って意味みたい
dealer「ディーラー、販売業者」は派生語だって

deal 意味

今日も5時間かかった さすがに疲れてきた

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

CAPTCHA