勉強

英語日記メモ【42】

理由は~だ

the reasonを頭につけて理由を説明する表現あったよなぁーって思って調べた

The reason why ○○ is because ××.
「○○である理由は××だからである」

The reason why I was about to snap is because I felt like my boss avoid responsibilities as a director.
私がまさにキレそうだった理由は、上司がディレクターとしての責任から逃れようとしているように感じたからだ

look like「~のようだ」って表現と迷ったんだけど、lookって意識してみることで見て感じたことの時に使う表現だから、誰かに似ているとかの表現とかなのかなーって
feelのほうを使ってみた

feel like doingは「したい気がする」(一応メモ)

feel as if「私はまるで~のように感じる」
って表現とも悩んだんだけど、as ifって「まるで〜であるかのように(実際にはそうではない)」と仮定の意味があって今回のは実際に感じたことなのでfeel like使ってる

伝わる

「上司の言ったことの意図」的な表現で
「伝わる」って表現をしたかった
conveyが「伝わる」って表現で結構万能なんだけど
understandとか使う表現が多いいみたい
「意図が伝わる=理解する」だし…

確認方法で
Does it make sense?「私の言ってること伝わった?」
って表現もできるみたい

make senseで「明らかで分かりやすい、道理にかなっている」って表現

what he said made me think about this client and he’s meaning conveyed to me.
上司の言ったことは私にクライアントについて考えさせ、彼の意図は私に伝わった

関係代名詞のwhat「~すること」が名詞節で主語に使えるってことで使ってみた

make me think about~で「~について考えさせる」って意味みたいね

上司の意図でhe’s meaningって使ってみたけど
intention「意図する」のほうを使ってもいいのかも

ちょっとこの辺難しい、

再提出

againつけとけばいいみたい
hand in again
turn in again
って感じで

submitだけ、resubmitってあるからそれ使う

I update estimation of work time and a estimate right away, then I handed in that again.
作業見積もりと見積書を更新して、再提出した

修正って表現で
fixed (カジュアルな表現)
corrected (直した)
modified (少しの訂正をした場合)
revised(情報の誤りを訂正した場合)
changed (変更した場合)
updated (更新した場合)
って使い分けがあるみたい

right away「すぐに」って表現
right nowとの使い分けについては

right away(現在以外の時制)
right now(現在の時制)

にとって

「お客さんにとって」って表現をするときに
forやto?他の前置詞って迷った

個人的にforかなぁ…って思ったけど、
forって影響が少ない、間接的な表現で
toが影響が大で直接的な表現みたい

今回はお客さんに直接的な影響があるのでtoを使うってことみたい

In the end, a estimation get cheaper than before to this client, we were able to decrease work time and prevent some problem that would posible some complaints by this clients.
結局、このクライアントの見積もりは以前よりも安くなり、作業時間を短縮し、このクライアントからの苦情の可能性があるいくつかの問題を防ぐことができました。

最初got cheaperで安くなったって表現してたけど
cheaperって比較級なので比較するものが必要みたいだから
cheaper than beforeってしないとgoogle翻訳でおかしなことになった

クレームって英語だとclaimじゃないみたいね「それが真相と断言する(ハッキリ言う)」って意味みたい
日本語のクレームに当たる言葉はcomplainみたい

make a complaintで「苦情を言う、クレームを出す」って意味だって

起こりうるって表現はhappen使うかなって思ってたら
possibleでいけるっぽいね

ここの文の翻訳難しい…

みんなにとって

さっきの復習

that was the best way to everyone.
それはみんなにとって最善の方法となった

お互いにとってって表現で
for the both of us
って表現があったけど
ここのforは「の間」なのか…って思ってたけど、forって期間を表すときに「の間」って使うけど人同士「の間」って表現はbetweenだわ

だから間接的な「にとって」って意味のforだね

今日も4時間なんだけど、今回英語への翻訳がしんどかったわ…
中々参考になる記事が見つからなかったのと、日本語が下手くそで翻訳が厄介だった
日記書くときは気を付けようっと…

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。