勉強

英語日記メモ【116】

3月の中旬になり

It turned the middle of March
3月中旬になった

中旬

3月の中旬って表現どうすればいいのか気になった

the middle of the month
mid month
Around mid-month

midやmiddleって表現を使えば行けるっポイね
aroundで「~のあたりに、~のまわりに」って表現する
around thereで「そこら辺」って感じかな

初旬は
At the beginning of the month
In the early part of the month
Around early

下旬は
the end of the month
Around late month

midはmiddleの省略形で接頭辞みたいね、同じものだと
名詞的な用法としてはmiddleを使って名詞に直接修飾するような時はmidを使うように使い分ければいいみたい

になる

3月中旬になるって表現の「になる」ってどうやって表現するのか気になった
becomeとか使えるのかな?って思って一応調べたけど

today becomes tomorrow「日付が変わる」って表現で一応使えるみたいね(メモ)

でも、日付が変わる的な表現だと
「it turn 日付」の表現がいいみたい

ようやっと大きな案件が後少しで公開という段階にいたりました。

I finally reach a stage where the big project may be able to release to the public in a little bit more.
ついに、大きなプロジェクトがもう少しで一般に公開できるかもしれない段階に到達しました。

ようやっと

前に調べてたけど、日本語ちゃんと使えやと自分自身に突っ込みたいね

I finally work on it(やっと仕事に取り掛かれるよ!)

finallyは嬉しいニュアンスが入るっぽい

最初、I will finallyって未来形の表現で使えるのか気になって調べたら
I will finally reach there「ようやくそこに辿り着く」って表現があったね
reachとarriveの表現の違いについて調べてたから、arriveの表現に言い換えたら
I will finally arrive at there
って感じにするのかなって思ったらthereって「そこに」ってatの意味とか含んじゃってる副詞だから前置詞いらないので使うなら他動詞のreach一択なのかな?

あと少しで

That job will finish in a little bit.「その仕事は後少しで終わります。」
って表現があったんだけど、jobとprojectってどう違うのか気になった

A project is usually a single work effort
A job is usually something you commit to doing for a long period of time.

jobは日本語の意味合いとほぼ一緒で職業を指して、projectは一つの労働努力?日本語のプロジェクトで調べると一つの目的を達成する的な意味合いがあるっぽいね

work effortって「労働意欲、労働努力、作業成果」って意味みたいね

っていうか未だに案件ってどの表現がいいのか悩んでる

脱線したけど、「あと少し」って表現は

I’m almost done!「もうすぐ終わるよ!」
I will be done pretty soon.
I will finish the work shortly.
で表現できるね
almost doneって表現は忘れてたなぁ

a little bit moreって表現でもよさげね

little moreでもう少し足してって表現は日常で使えそう

到達する

arriveの表現を使うのもありかな?って思って調べていたけど、reachって表現もあって気になって調べた

あ、arriveが「到着する」って意味の自動詞で、reachは他動詞って違いがあるみたいね
基本的には使い方としては同じみたいだけど
「特定のレベルやステージに到達する」という意味で使うときはreachの方がいいみたい

段階

段階はstageでよさげね

できそう

I may able to do~で「できそう」って表現を考えたんだけど他にあるのか探ってみた

possibleを使う表現とdoableって表現があった
意味合いとしては一緒みたい、ただdoableの方がカジュアルな感じがするみたいでフォーマルな表現ではpossibleの方が良いみたいね

今回主語で名詞使いたかったので、possibleとかを使った表現の使い方がわからなかったけど
It seems possible/doable that~「それは可能なように思われる」って感じで使うのかな

あ、他にFeasible「実行できる、うまくいきそうな」って表現もあるみたいね

1時間半
一文を翻訳するだけなのに滅茶苦茶時間がかかったわ
というか最近体調が悪いわ、風邪かな?

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。