勉強

英語日記メモ【138】

Twitter用

I feel like I got why people needs two days off a week.
I can’t get rid my tiredness because I have only a day off.
週に2日休みが必要な理由が分かった気がする
1日だけ休みだと全然疲れが取れねぇ

な気がする

前回に調べたりしていたけど復習

feel likeで「な気がする」
feel like doing「したい気がする」

厳密には
I feel like S V~だと「のように感じる」
って意味みたい

他に
I get the feeling that「~な気分」って表現もあるね

週に二日休み

「週休二日制」って表現で調べたら見つかった
two days off in a week system

day off使うのは合ってるみたいね
5日働くって言い方で
five-day work week
という言い方をしても週に二日休みってニュアンスは伝えられるみたい

本当によく忘れるから書き出しておくと

leaveが休む理由がある休日
holidayは祝日
vacationは長期間の休日
day offは定期的な休日
breakが休憩

毎回休日って表現でholidayが真っ先に思いつくので困ってる

必要な理由が分かった

必要な理由って表現をどう表現すればいいのかわからなかった
needed reasonで「必要な理由」って表現できないかな?って思ったらneedの過去形としての表現が出てくるわ

necessaryが「必要な」って形容詞だから
a necessary reasonで「必要な理由」って表現できるね
essential「必要不可欠」というnecessaryより強い表現、一応形容詞の表現みたいね

で、「週に二日休む理由がわかった」って表現をしたかったら
I got a necessary reason of two days off a week
でうまく表現できるんじゃないかな?

今回は「なぜ人々が週に二日休む必要があるのかわかった」って関係副詞?のwhyを使って表現してみた
I got why people needs two days off a week.

参考記事からこういう表現あるんだーって思って引っ張ってきたけど先行詞省略してる?
あ、the reason whyのthe reasonって省略できるみたいね

ということで関係副詞っぽい

1日だけ休みだと全然疲れが取れねぇ

I can’t get rid my tiredness in a day.
で表現をしようと思ったけど上手く表現ができなかった

調べたら直訳しようとすんなって記事出てきて

A day off isn’t enough
みたいに一日休みだと足りないみたいな表現をすればいいみたいね

I only have a day off so it isn’t enough.
I don’t have enough time because I only have a day off a week.

って表現しなって書いてあった
なんか理由を文章の後半に持っていきがちなんだけど
I only have a day off so it isn’t enough
みたいに理由を前に持ってきて後半に結果を持っていくような方法もあるね

I can’t get rid my tiredness because I have only a day off.
休みが1日しかないので、疲れを癒せません

これだったら行けるわ

忙しくて、ぶっちゃけ事前に調べることもできなかったわけで…

I have been not able to search the way of that on the internet, because I had been busy.
忙しかったので、インターネットでその方法を探すことができませんでした。

過去形と現在完了

以前過去形は
自分達とは直接関係がなくて、昔を思い出すような感じで、感情がはいらない感じで
現在完了は
直接関係があって、目の前に迫ってるような感じで、今の感情にかかわるみたいなことを調べたんだよね
で、過去形って他人事感がある表現なのかなって思って

方法

methodとwayの違いについてぱっと思い出せなかった
wayはやり方
methodは決まりきったやり方

way of doingで「する方法」って意味

前々日から風邪であかん状態だったわけで…

I had gotten a cold two days ago so I was not feeling well.
2日前に風邪を引いていたので気分が悪くなりました。

調子が悪かった

I felt badだとなんか変かなーって思って調べた
Not feeling wellで「気分が悪い」って表現できるみたい

I was not feeling well「気分が悪かった」

気分が良い悪いってその場その場なのでing使ってんかな?

前々日

the day before yesterdayで「一昨日、前々日」って表現できるけどあまり使われないみたい
the day after tomorrow「明後日」も使わないって
代わりに
two days ago「二日前」
two days from now「今から二日後」
って表現を使うみたい
two days laterって表現は今日を基準にする表現ではあまり使わないって
だからtwo days from nowで「二日後」って表現したりするみたい

so「なので」

急にsoの使い方がわからなくなったのでメモ

A ,so B.「AなのでB」
左から理由で結果がくる

なんか結果が来てその理由を説明するためにBがくるみたいなイメージがあった

なんかよくわからなくなる時がたまに来る

そもそも、人が足らんからこういった状態になったわけで…

Our company was not enough staff anyway.
And this is what happened.
とにかく当社のスタッフは足りませんでした。
そして、これが起こったことです。

そもそも

anyway使えば表現できそう
in the first placeだと表現として固いみたい

つかanywayもin the first placeも文末につけるのね、全然覚えられねぇ

人手不足

Lack of manpower / workforce
Not enough staff
be short of hands

で人で不足って表現ができるね
前に調べてた気がする

その結果がこれだよ

and this is what happend.で「こうなった」「結果がこれ」って表現が使えるみたい
関係代名詞のwhatかな?これ
あ、the thingって関係代名詞のwhatに含まれるのね
this is (the thing) what happendで「これは起こったこと→これがその結果」みたいなニュアンスを出してるのね

2時間ちょい Twitter用の英語を調べるだけで1時間くらい平気で飛ぶわーいややわーつかれたわー

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

CAPTCHA