会社との付き合いを考えるようになった
フリーランスのプログラマーやってて、2年近く付き合いのある会社さん(以降、A社)があるんだけどさ
最近、別の会社さんに乗り換えを考えているので書き出し
乗り換えを考えている理由
というのも、A社は独自CMSを作っていて、僕はその独自CMSを使ってサイト構築の仕事をしているんだけどさ
最近、その独自CMSの改悪が目立ってきていて、それによる業務の増加が面倒くさいんだよね
あと、その独自CMSには開発チームがあるんだけど、その開発チームが現場を知らないのか、現場からするとズレた開発をしていて、独自CMSを使ってのサイト構築のコストがどんどん上がってきててさ
ちょっと不信感がある
とは言え、僕は時給制なんで時間がかかればかかるほど儲かるっちゃ儲かるんだけど
独自CMSって覚えても他の会社さんで使えないし、仕事より趣味に時間を使いたいのであまりメリットがない
そういったことから、A社との付き合いを考えてる
wordpress系の案件に絞りたい
それとは別で、独自CMSじゃなくてwordpressというCMSを使った案件やりたいんだよね
というのも僕は自分のブログを作りたくてこの業界に入って、wordpressを使ってこのブログを作った
もう既に目的は達成していて、プログラマー続ける理由が弱いんだよね
とは言え、フルリモートで時間と場所を選ばずに働けるという都合の良さで続けているんだけど
ブログのためになるwordpressならまだしも、独自CMSをやり続ける程のやる気はないんだわ
なので、どうせプログラマーするなら都合の良いwordpress系の案件の方が良い
だから、wordpress系の案件くれる企業さんに乗り換えようかなぁーって考えてる
乗り換えることの不安
とは言え、実際に他の会社さんへの乗り換えを意識したら不安を感じた
慣れた環境を捨てて、新しい環境に行くという不安もあるんだけど
一番の不安は毎月入ってくる給料が入って来なくなることの不安が強いね
そりゃ、生きる上で必要なんだから不安を感じるのも当然なんだけどさ
貯金もあるし、エンジニアが不足している業界だから仕事が全く見つからないってことも考えにくいわけで、そこまで不安に感じる必要も無いと思うんだよね
そう理解しているんだけど、死神が鎌をチラチラとちらつかせる感じの恐怖があるのかね?
不思議だわ
でも、前に勤めていた会社を辞める時は全く不安を感じなかったんだよなぁ
それは、海外に行くために辞める、という前向きな辞めるって理由もあるんだろうけど
一番は辞めた後もフリーランスとして仕事をくれるという確証があったからなんだと思う
だから、鎌チラの不安感じなかったんかな?
実際1年くらい仕事くれたし、その時はお金に関しては全く不安を感じてなかった
ということは、お金より仕事がないことの不安
社会から外れる恐怖なのかもね
この辺も暇なときに考えるかなぁ
まぁ、どっちにしても1つの会社に依存している状態は良くないのかもしれないわ
2年下請けをしてみた感想
で、乗り換えるのは確定なんだけどさ
せっかくなので、2年A社と仕事をしてみた感想を書いてみる
感想1:お金を稼ぐなら下請けだとダメ
まず、下請けだとお金を稼ぐのに限界があるなぁって感じた
というのも、時給制で働いているって理由も大きいんだけど
クライアント仕事だから予算が決まっているわけでさ
その予算内でしか稼げないんだよね
例えば、100万の案件でプログラマーへの予算が30万だとしたら、MAX30万しか稼げないって話で
どんなに丁寧に良いサイトを作ったとしても、予算に限界がある以上、それを超えて稼ぐことはできないってこと
とは言え、A社さんは予算を多く取れる会社だったから、金払いは良かったんだよね
だから、下請けとしては予算を多く取れる会社さんと仕事をするのが、最も稼ぎやすい手段なんだろうなぁーとは思った
感想2:フリーランスは時給制より固定給の方が良い
A社さんとは時給制で仕事をしてたんだけどさ
漠然と次も時給制がいいなぁって考えていた
というのも、時給制だと作業にどれだけ時間がかかっているかを可視化できるのと、時間に追われるストレスがないから
固定給だと、案件に時間がかかればかかるほど損なので、早くやろう早くやろうって時間に追われるストレスがあるじゃん?そんで手を抜いたりしていいモノが作れなくなる気がするんだよね
だから、時間に追われるストレスが無いから時給の方が漠然と良いなぁーって考えていた
けど、固定給の方であれば早く終われば早く終わった分得なわけでさ
やり方次第では時給5000円みたいなこともできるわけよ
それに、時間に関しては個人的にメモっておけばいいし
もし、割に合わなければ交渉すればよい
そして、交渉に足るだけのモノを作り続ければいいって話で、時間に追われるデメリットはあってもそれは個人の精神的な問題で、固定給には実利がある分、固定給の方が得なんじゃないか?って今は考えている
もう1つ理由を追加するなら、僕は普段コワーキングスペースで作業をしていて、集中して作業するから他のフリーランスと比べると短い時間で良いクオリティのモノを作れるんだよね
そういう手が早いという理由もあって、固定給の方が良いんじゃないかな?って思う
まぁ、この辺は会社さん次第なので、時給だろうが固定給だろうがどっちでも良いけど、最初は時給で慣れたら固定給という感じの方がいいのかもしれない
なんにせよ、明らかに低い賃金じゃなければ、どっちでもいいかなって感じ
感想3:人が増えると仕組みが崩壊する
A社と2年仕事をしてみて感じたことなんだけど、だいぶ仕組みが崩れたなぁって感じた
2年前のA社と仕事をし始めた時、最初に感じた印象が「良い仕組みの会社だなぁー」なんだよね
で、今感じるのは「だいぶ(仕組みが)崩れたなぁー」って印象
というのも、新卒を採用してすぐに現場に投入できる仕組みだったり
独自CMSを使って、独自性を出しつつ高い予算を獲得したり
フリーランスに外注しやすいように、簡素に独自CMSが作られてたり
ブラック企業が多いいIT会社で、ブラックにならないように仕組みだったり
そういう仕組み作りが上手いなーって感じていた
けど、この2年でメッチャ崩れている印象なのよね
その原因が、2つある
1つが、仕組みを守らない人が増えた事が原因だと思う
というのも、毎年人を採用していたり、外注が増えていてさ
最初の頃と比べると人数が倍くらいになっているんだよね
そのせいで、仕組みを守ろうとする意識が薄れて目の前の仕事をこなすことに集中してしまう
その結果、仕組みが崩れているんじゃないかなぁって気がする
もう1つは、管理職の人達が手を動かしていることが原因なんだと思う
というのも、管理職が手を動かしていて仕事に追われちゃっていてさ
忙しさで視野が狭くなって、客観的に物事を見れないようになっている気がするんだわ
特に独自CMSの仕様周りでそれが起きていて
クライアントが求めるモノをドンドン追加しちゃって、独自CMSの「エンジニアなら誰でもできる」という仕組みがかなり崩れちゃっているんだよね
今はエンジニアを新しく入れたとしても学習コストが高くてさ
しかも独自CMSで覚えても他で使えないって感じで、誰がやりますか?状態
そういう仕組みが崩れたのも、管理する立場の人が手を動かして目先のクライアントしか見えてない状態だから起きているのかなぁって考えると納得なんだよね
優秀な人たちなのに、勿体ないなーって感じ
まぁ、この辺はお金を稼ぐことが目的の「会社」さんだからしょうがないのかもしれないけどさ
大きくなればなるほど、歯車が嚙み合わなくなって、崩壊していくんだなぁー
大きな会社だからいい会社ってわけでもないのかなぁーって思った
とは言え、大きくなればなるほど優秀な人が集まるのは間違いなくて
優秀な人達が崩れかけの仕組みを上手く回すという感じで、なんやかんやで持ち堪えちゃうのかなぁって気はする
そう考えると、大企業ってイメージと現実に結構ギャップがあるのかもね
とは言え、そのイメージが良いから仕事が集まるし、イメージに釣られて優秀な人材が集まるわけで、どんなに仕組みがガッタガタでもなんとかなっているのが大企業なのかなぁって思った
この辺が、A社と仕事してて見えて面白かったね
2年も独自CMSを続けた理由
今回書いた不満?って結構前から薄々気づいてはいたんだよね
だから、この2年でフリーランスの人たち辞めていくんじゃね?って思っていたんだけど、初期メンバーの中で僕が先に辞めることになるとは思わなかった
じゃあ、なんでそんなA社と2年も仕事を続けたのか?
その理由は、後輩を持ったことが無かったり、コーディング周りに専念したことがなかったり、フルリモートのテキストでのコミュニケーションやベンチャー企業や独自CMSといった未体験の環境が大きかったんだと思う
業界の有名人が上場をするために立ち上げたってのもあって、外から見ている分には面白かったんだよね
で、2年も続けて言語化できる程度に理解した
だから「もういっか」ってことで、辞めようと思ったんだと思う
一応、個人的な理由もあって
ブログを作るためにプログラマーになったわけだけど、そのブログを作りたい理由が「ブログを使えば僕に描きたくない漫画を描かせることができるんじゃね?」って仮説があったからなんだよね
そんで、ここ最近、僕に漫画を描かせることに成功したんだよね
それによる、漫画に対する抵抗が減ったのが大きいんだと思う
というのも、漫画描きたく無さ過ぎて、今までは「漫画を描く=ブログ(wordpress)」という関係で、wordpressと向き合うことは避けたかったんだわ
独自CMSの案件を続けてたのも、この理由が多少影響しているんだと思う
けど、ここ最近その問題が解消されて、向き合うことができるようになった
だから、独自CMSじゃなくてwordpress系の案件の方が都合が良くね?
って形で、乗り換えを考えたんだと思う
まぁ、あくまでも1つの理由だよね
A社の独自CMSに愛想をつかしている面は確かにあるわけだし
複数の要素が重なっていて、これが原因とは言えない感じ
終わり
とりあえず、A社からは乗り換えてwordpress系の案件を探すのは確実なんだけど、最後の案件がクソ重くて笑うわ
過去一面倒臭い案件が飛んで来てて笑った
案件担当のディレクターさんも優秀なんだけどさ、仕様が複雑だし、独自CMSの問題点もあってマジでしんどい
まぁ、最後に相応しい案件と言えばそうなんだけどさ
スッキリと辞められない所に何か運命のようなものを感じるね
つか、A社さんで心を負傷した人が出始めたわ
思ったより歯車が狂い始めているんかもしれねぇ
同じ外注のデザイナーさんと話してたけど、案件の難易度が上がってきているらしいしメンタル削られるって言ってた
あと、A社さんに辞めるよーって責任者に言ったら、時給アップと固定給にする交渉をされたわ
今より給料が上がりそうだったけど、断った
なんで辞めねぇんだろう?って不思議だったけど、フリーランスのエンジニアさんが辞めないのはそういう交渉を受けてたからなんだなぁって納得したわ
責任者さんと話していて個人的に面白かったのは、独自CMSの案件をフリーランスに振って、そのフリーランスが更に下請けに振るという制度を作り始めていたってこと
要は、中抜きできるような制度を作り始めているって話
ただ、これを上手く活かすためには、独自CMSの改悪をなんとかしないと無理だと思うんだよね
根本の独自CMSがちょっと問題だから成り立たないと思う
そういう理由もあって断った
まぁ、色々書いたけどいい会社だとは思う
ただ、上場を急ぎ過ぎて歯車が狂い始めている印象だから、何事も急がば回れって話しなのかなぁって思ったね
A社さんと仕事して、色々と体験できたことは感謝しているし、無事に上場できることを祈ってる
アーメン