コメント貰った
漫画をアップロードしたらコメントが貰えたので思ったことの書き出し。
伝わった
漫画投稿サイトに漫画を投稿しているんだけどさ、基本的にコメントが無いんだよね。けど、今回描いた9.5話をアップロードしたら「ええやん」ってコメントがついたんだわ。僕も「(9.5話)ええやん」って思ってアップロードしていたから、それが伝わったという意味で凄い良かったと思った。
肯定的なコメント
で、「ええやん」って肯定的なコメントを貰えたわけだけど、伝わったという事実以外にコメントを貰えたことも嬉しかった。けど、嬉しい反面「良くない」って感じた。というのも、肯定的なコメントを貰った瞬間「コメントをくれた人の期待に応えようとする」僕が出てきたのが良くないと思った。
視点がズレる
なんでそれが良くないかというと、視点がズレるから。というのも、肯定的なコメントを貰った瞬間、そのコメントをくれた人のために漫画を描こうとする僕がいた。けど、自分が面白いと思うモノは自分の中にあるから自問自答で見つけ出すことができるが、他人が面白いと思うモノは他人の中にあり、その他人の中にある面白いを見つけ出すって不可能だと思うんだよね。だから、視点は常に自分視点で、僕自身が面白いと思うモノを描く必要がある。という感じで、視点が(自分→他人に)ズレるから肯定的なコメントは良くないって思った。
バランスが崩れる
あと、肯定的なコメントを貰って「早く更新しなきゃ」って焦る感じがあって、それも良くないって思った。というのも、僕は色々と試行錯誤をしながら漫画を描いていて、それは時間をかけて行う必要があって真逆の行為なんだよね。確かに「作業スピードを上げる」という目的もあるんだけど、自問自答した結果、それは来年以降にやるって決めている。肯定的なコメントはその決定をひっくり返そうとする力があった。だから、自身のバランスを崩すという意味で良くないって思った。
過剰な反応
肯定的なコメントを貰っただけで、自分自身が凄い反応しているのが不思議だったんだけど、これは「不安」という感情が関係しているんじゃないかって思った。というのも、漫画って答えが無いわけで、上にも描いたけど「自分の中の面白いが合っているのか?」って不安になるんだよね。そんな時に他人から「ええやん」って言われたら、安堵から過剰に反応しちゃうのも当然なんじゃないかって思った。
反応する理由
もう少し深掘りして、なんで肯定的なコメントを貰ったら反応してしまうのか?
これに関しては、「気遣い」何じゃないかって思う。というのも、今まではコメントが無かったわけで読者を「群」だと認識していたが、コメントを貰ったことでコメントをくれた人を「個」として認識するようになった。そして、礼には礼で返すみたいに何かしらのアクションをしようと「気遣い」をした結果、視点がズレたりバランスが崩れるみたいな現象が起きたんだと思う。
例えるなら、街中で知らない人に声をかけられて褒められたら、その好意に応えようと何かしらのアクションをしてしまう。僕の場合は、それが初めての経験で予想していなかったから過剰に反応してしまったという話なんだと思う。
否定的なコメント
その理論で行くと、否定的なコメントに反応するのも同じなんだと思う。街中で知らない人に突然馬鹿にされたらイラっと来る。しかも、それが自身が気にしている部分だったりしたら傷つくわけで、無視するのも難しいと思う。だから反応しちゃう。この辺は人間が集団生活をする生き物という人間の本能が関係しているんだと思う。
ただ、否定的なコメントであれば、視点もズレないし、バランスも崩れないし、相手を傷つけようと思うと「本当のこと」を言った方が傷つくので「本当のこと」を聞けるという点では否定的なコメントの方が良いモノを作るうえでは有用だと思う。
それに、世の中にはお世辞という「良い噓ならついても良い」って価値観があるもん。噓と真実だったら僕は真実の方が良いわけで、否定的なコメントの方が信憑性が高く意義があるんじゃないかって思っちゃう。
終わり
という感じかな。ただ、そう考えると今回貰った「ええやん」もお世辞(良い嘘)の可能性もあるんだよね。僕も昔読んでた漫画がアニメ化決定した時に「この漫画は最もアニメに向いている作品だぜ!」って感じの肯定的なコメントしたことがあったんだけど、時間が経つと「別にそうでもねぇな」って感じることがあった。だから、肯定的なコメントって深夜のテンションのようなモノで、信用ならないって思っている。逆に、否定的なコメントって正しいことを言っていたりするんだよね。僕も昔描いた漫画で「よくわからん」とか「絵が下手」みたいなコメント貰って凹んだんだけど、描いている僕もそう思っていた(だから腑に落ちた)。そういう経験もあって、肯定的なコメントは信用できないし、否定的なコメントの方が信用できるって思っている。まぁ、一番は「どうでもいい」って否定も肯定もしない(どっちつかずの)人の意見。
じゃあ、今回のコメントも信用できないのか?
コメントの内容は信用できないけど、無風のコメ欄にわざわざコメントを残すというアクションを起こした点は信用できるのかなぁって思う。だって、何も変化がなかったら無風状態なわけだし。コメントをしたくなる何かがあったという点は純粋に受け止めてもいいのかなぁって思う。