日記 - 漫画
-
気づき
9話7ページ
2024/08/28気づき漫画9話7ページが描き終わって色々と思ったことの書き出し。 原稿 ネーム 今回のページは元々のネームの6ページ目を2分割にした後半のページ。なので実質6ページの残り半分を描いたという感じ。で、ネームの段階で思ったこととしては… -
気づき
9話6ページ
2024/08/18気づき漫画9話6ページを描いてて、ネーム、下描き、ペン入れで思ったことの書き出し。 原稿 ネーム 6ページ目のネームは修正した。というのも、最初に描いたネームの6ページ目に詰め込み過ぎててコマが全体的に小さくなって窮屈に感じたから… -
気づき
9話5ページ
2024/08/09気づき漫画色々と気づきがあったので書き出しと反省会。 原稿 下描き 5ページ目の下描きに関しては比較的サクサクと進んだ印象。月曜日に作業を始めて、毎日3時間作業し、金曜日には描き終わり、いつもより早いなぁと感じた。しかし、ペン入れ… -
気づき
9話4ページ
2024/07/27気づき漫画4ページ目を描いてて色々と思ったことの書き出し 原稿 ページ全体的に違和感 下描きで人物や背景のアタリを描いてて思ったが、全てのコマに同じ人物や同じ場所というのはページとして動きが少なくメリハリが少ない印象を受けた。これ… -
気づき
9話3ページ
2024/07/18気づき漫画9話3pが描き終わったので感じたことなど色々と書き出し 原稿 下描き 3p目の下描きではパースを意識するコマが多く、キャラクターや背景でパースを使う必要があったからyoutubeでパースについて勉強をしながら描いた。一番… -
気づき
作業中にYouTubeを流す理由
2024/07/06気づきCopilot先生 漫画 集中力漫画の作業をしていると、YouTubeの動画を流しながら作業をすることがあります。流さない方が良いのでは?と思うこともありますが、それでも動画を流してしまう自分がいて不思議だったので、理由を書き出してみました。 動画を流… -
気づき
9話1ページペン入れ~2ページ目下書き途中
2024/06/28気づき漫画8話+おまけを描き、9話を今描いていて色々と感じたことがあったので書き出し。 原稿 感じたこと ここまで描いてきて感じたこととしては、ちゃんと絵の勉強はしないと駄目だって感じた。特にキャラクター周りはちゃんと勉強しないと… -
気づき
7.5話と8.5話反省会
2024/05/24気づき漫画7.5話と8.5話を描いて色々と感じたのと反省点の書き出し。 下描き まず、下描きに関しては描いてて楽だなぁって感覚があった。 というのも、7.5話と8.5話は合わせて4ページなのと、それぞれが「おまけ」で特定のシーンを… -
気づき
8話反省会
2024/04/22気づき漫画8話をとりあえず描き切ったんだけど、色々と腑に落ちないので描き出し。 焦り 腑に落ちない一番の原因は、時間がなく焦った事だと思う。 というのも、年始から「一か月に一本更新」という目標を立て、下描きの作業が終わるまでは継続… -
気づき
ペン入れが腑に落ちない
2024/04/20気づき漫画8話のペン入れをやっていてモヤモヤしたり色々と気づいたことがあるので書き出し。 時間がかかり過ぎ問題 今回一番モヤモヤした点としては時間がすげぇかかったという点。 実際に計算をしたわけじゃないから正確な時間についてはわか…