日記 - 集中力
- 
					
						
気づき
仕事なのに疲れる
2025/10/29気づき仕事 疲れ 集中力仕事しかしてないのに疲労が溜まっているのが気になったので書き出し。 なんか疲れている ここ最近は仕事しかしてない。それなのに疲労を感じているのが不思議だった。 というのも、普段から漫画や日記という「答えがないモノ」と向き… - 
					
						
気づき
自宅で作業
2025/09/22気づきストレス 集中力疲労が凄いので、人の目がない自宅で作業すれば疲れないんじゃないか?って思い試したので書き出し。 疲労の原因 僕は週6で人の目がある環境で作業をしていて、週に1日自宅で休んでいる。そして、日常の疲労の原因は人の目による緊張… - 
					
						
気づき
集中ができない
2024/08/27気づき理由 集中力お盆休みでコワーキングスペースが使えないから公共施設で作業をしたら恐ろしいほど集中できなかったので書き出し。 公共施設で作業 普段はコワーキングスペースで作業をしているんだけど、お盆休み期間はお休みということで公共施設の… - 
					
						
気づき
否定について
2024/08/02気づき集中力何かを否定をすることは意味がないんじゃないかって考えているんだけど、この考え方自体が既に「否定をすることを否定をする」って感じで否定になってね?って思い、否定について気になったので書き出し。 否定をすることに意味がない理… - 
					
						
気づき
作業中にYouTubeを流す理由
2024/07/06気づきCopilot先生 漫画 集中力漫画の作業をしていると、YouTubeの動画を流しながら作業をすることがあります。流さない方が良いのでは?と思うこともありますが、それでも動画を流してしまう自分がいて不思議だったので、理由を書き出してみました。 動画を流… - 
					
						
気づき
疲労のメカニズム
2024/04/05気づきメカニズム 疲れ 集中力日曜日を挟むと月曜日元気なのが不思議だったので書き出し。 疲れているはずなのに月曜日元気だった 僕は完全週休1日で作業をしていて日曜日が唯一の休みなんだけど、日曜日休むと月曜日に元気になるんだよね。 で、なんでなのかを考… - 
					
						
気づき
youtubeの垂れ流し
2024/03/28気づき漫画 集中力漫画の作業をしている時、BGMとしてyoutubeの動画を垂れ流している僕がいるので書き出し。 垂れ流しをする時 youtubeの垂れ流しをするのは下書きやペン入れなどの作業をする時で、プロットやネームなどの作業をする時… - 
					
						
気づき
家で作業をしない理由
2024/03/19気づきフリーランス 集中力ふと、仕事や趣味の作業をコワーキングスペースやネカフェなどの外でやって、家では絶対にしないなぁーって思ったので書き出し。 家でやらない理由 家で仕事や作業をしないのは集中し辛いから。 家だとゲームやyoutubeなどの誘… - 
					
						
気づき
人の目があると集中ができて、人の目がないと集中できない理由
2024/01/31気づきイライラ メカニズム 集中力勉強や仕事などを自宅で作業しようと思うと集中できないから、人の目があるような図書館などの公共施設やコワーキングスペースに行って作業をする。なぜ、人の目がないと集中できないのかが気になったので書き出し。 理由がないから集中… - 
					
						
気づき
家で集中できない件
2023/12/11気づき集中力学生時代、勉強をする時は外に出て勉強をしていた。会社員時代、仕事をする時は会社で仕事をした。フリーランスになってからも家では作業せず外で作業をする、なぜなのか? 集中できるから外でする 僕は基本、外で勉強や仕事や作業をす…