日記
いやー僕ポンコツだわ
同じ会社さんから複数案件受けているんだけどさ
スケジュールがずれて他の案件とぶつかっちゃって
それでもなんとかなるかなぁーって思ったんだけど
チームで仕事をしているんだから無理せず
ここは人に頼ろう!って思い
slackでこれこれこういう理由で
この案件を引き受けられる人はいますか!
って人に頼れる僕かっけー!とか思いながら
連絡したんだよね
それから引受け先が見つかったんで
オンラインミーティングで引き継ぐ際の注意事項とかを
伝えてスケジュールの共有をしたんだけど
僕の頭の中のスケジュールと実際のスケジュールが
全然違っていて、翌日から作業するスケジュールだった…
それを聞いて血の気が引いたよね
要するに僕は直前になって
「やっぱこの案件無理っす」って言い出した
無能だったというお話…
グワーッ!!!
来週からの案件だと思っていたんだよ!!!
僕のスケジュールでは(言い訳)!!!
でも思い返すと確かにおかしなところがあったんだよ
嫌われているのかわからんが、普段レスが遅い人が
連絡してすぐにレスがあって
「おっ!」って思ってたんだけど
「こいつ直前に何言ってんだ?」ってことで早かったのかも…
以前も確認不足でやらかしたけど
今回も確認不足でやらかしたぁあああ!!!

いやぁ…
無理すればいけるって考えた時に
無理する必要が無いって気づいて行動すべきだったわ…
だって、無理って思うには必ず原因があるわけで
僕の場合、仕事で自分の時間が削られることが嫌だし
そこまでしてお金を稼ぐ必要性がないわけだから
「無理=ストレス」を感じたらそれから撤退する
準備をすべきなんだよ
それを気づいて気づかないフリして
今回のやらかしになったんだから
無理だと思うならちゃんと気づいて対応すべきだね
反省
とりあえず今週の日記は決まった(笑)