オンライン面談
普段クラウドソーシング系のサービスに登録して仕事を貰ってるんだけどさ
しばらくぶりに「仕事しませんか?」ってスカウトの連絡があった
一応フリーランスだしポートフォリオを見た上で連絡をくれているんで、断らないようにしているんだけど
オンライン面談をするかどうか悩んだ
単純に面倒だし疲れるからね
新しいことをやろうとすると面倒に感じるやーつ
でも、調べると東大出身で新しいCtoCサービスを作るから手伝ってくれーって内容で
面談するのはタダだし、サービスに興味があったからとりあえず面談してみた
面談で色々と話したけど印象としては「頭の回転はやっ!」って感じ
とりあえず言葉に出した質問も「こういうことでしょうか?であれば…」ってまとめて話してくれて頭の良い人は流石に違うなーって思った
そんな感じでオンライン面談は進んだんだけど終わった後に気になった点があって
なんかロボットみたいな人だなーって印象を受けたんだよね
血が通ってないというか温かみがないというか…
で、なんでだろうって考えると、まず話の脱線がなくて終始ビジネスの話だけを一貫してしてたってところが引っかかってて
もう少し掘り下げると僕を見ていないという感覚なのかな?
僕個人ではなく僕のスキルと話をしている感覚が近いかも
僕個人に魅力がないって話であれば納得なんだけどさ、僕が普段作業をしているところって壁が赤煉瓦でさ
普通「どこそこ?」って気になるんだわ
実際、他の会社さんとオンラインMTGしても結構突っ込まれるから
僕に仮に興味がなくても煉瓦に突っ込まないのは不思議で
なんでなんだろうって考えると「合理的」に行動した結果なんじゃないかなって思うんだわ
というのもさ、相手の目的としてはサービスを形にするためのスキルを持った人を集めるってことで
その人が犯罪者だろうが獄中で作業をしていようが関係ないんだよね
例えるなら、ねじを回す目的があってそのねじを回す道具がなんて名前かとかどこのメーカーかとかの情報はいらないんだよ
だって、ねじを回せればなんでもいいいんだもん
って感じで合理的に考えるなら、僕がどういう人間でどこで作業をしていようが関係ない
だから、終始一貫してビジネスの話をした
って感じで僕の中で納得した
やっぱ頭いいなーって思うのと、頭の良い人がコミュニケーション能力が低そうな理由も「合理的」だからとわかったのでめっちゃ面白い面談だった
個人的には仕事もらって、定期的にお話とかできると日記のネタにもなるし
頭の良い人が何かを考えるときにどういう思考プロセスで答えをだしているのか知りたいので仕事もらえるといいなーって思う
でも、仕事したくないから仕事もらってもあまり時間を割けないってやる気ないアピールしたから微妙かも
他にも面談があるって言ってたし、もし僕が選ばれるようだと他が酷かったか、僕の方が仕事しやすそうって感じたかのどっちかってことなんだと思う
来週答えがわかるから楽しみ
あ、それで思い出したけど
去年に東京で営業やってる人と会って話をしたときも僕の事を一切知ろうとしないで延々と自分のことを話している人がいたわ
その時は「自分に酔ってんなー」って感じたんだけど、そういう部分も多少なりあるのかもしれないね
スタートアップでこれからサービス作るぞ!って盛に盛り上がってるし、上手く行った未来を妄想して今という現実が楽しいだろうしさ
それだったら人間味あってかわいい