日記

清書に値する日記しない日記

日記を書く上で、清書に値する日記とそうでない日記があって、そうでない日記はお蔵入りになって勿体ないからどうにか清書に値する日記に昇華できないか試してみた

なぜ、清書に値しないのか

清書に値しない日記の特徴は、新しい視点や何か気づきがなくて清書してても楽しくないから
文章を成形する単純な作業になっちゃって面白くないんだよね

でも、どんな日記にも何か面白い視点があると考えてて、それを見つけたらもっと毎日が楽しくなると思い今回の日記を書いた

清書に値しない日記例

清書に値しない日記として、「ちょくちょくyahooニュースをみる癖」という日記がある

外で作業をしている際にちょくちょくyahooニュースを見る癖があって
それは、集中力が切れたタイミングで見たり、週明けより週末の方が見る頻度が多いいみたいな、集中力が切れたから見ている、という当たり前のことで清書する気にならなかった

で、この日記をどうにか面白くできないかを考え、いくつか面白そうな視点を見つけた

・なぜ、yahooニュースをみる癖に今更気づいたのか?
・なぜ、数多のサイトがある中でyahooニュースを見るのか?
・なぜ、パソコンから離れず、yahooニュースを見るのか?

視点をズームインしたりズームアウトしてみたりしてみたけど、パンチが弱くてまだ清書に値する日記ではない

そして、更に面白い視点に気づいた
yahooニュースを見る癖を悪いことだと考えいる僕がいるなぁーと…
集中力が切れることを悪いことだと考えいる僕がいることに気づいた

集中力がないこと=悪いこと?

なぜ、集中力がないことを悪いと考えているのか?
それは、人間の時間は限られていて
さっさと作業や仕事は終わらせて、やりたいことをやった方がいいに決まっているから

だから、集中力がないことが悪いことだと考えている
そして、その悪いことを無意識に改善した方が良いと思い「ちょくちょくyahooニュースをみる癖」という日記が表に出てきたと考えると色々と辻褄が合う気がした

週明けと週末にyahooニュースを見る頻度が違うということは、集中力が週末は落ちてるということだし
今更気づいたのは、昔と比べて時間の価値が上がり、集中力の低下が価値ある時間を奪うことを問題視するようになったから
他のサイトではなくyahooニュースを見るのは、時事ネタは家族や友人とのコミュニケーションツールとして使い集中力を回復させるためだし(ちょっと強引かな)
パソコンから離れないのは、内心作業をした方がいいと考えているから

って感じで、
すべての視点が、集中力の欠如を問題視していて、それを改善しようとしているって言える気がするんだよね
だから、「ちょくちょくyahooニュースをみる癖」という日記は、集中力の欠如を問題視してそれを改善することを訴えている日記なんだと思う

なので、僕の取るべき行動としては週の半ばに集中力を回復させるための休息日を設けることなんだと思う
そして、この視点は今まで気づかなかった視点で、面白い視点だから清書するに値する日記なんだと思う

水曜日に休憩時間を設けた

実際に水曜日に集中力の回復、具体的には何もしないでだらだらする時間を設けてみた
その結果、週末のyahooニュースを見る頻度が減った
たぶん、集中すると緊張状態になって、緊張が溜まるとストレスになって、それに耐えられるのが2~3日なんだと思う
だから、週の半ばに溜まったストレス、緊張状態をほぐす必要があるのだと思う

感想

日記の候補として上がる時点で、何かしら思うところがあって上がっていて
それは掘り下げることで答えは見つかるんだと思った

だから、清書に値しない日記は掘り下げが上手く行ってない、浅いところしか見ていない僕側の問題なんだと思う
そして、面白い視点を見つける行動は日記のネタとして上がって来ないものに対して使うべきもので
ネタが無い時に使う能力なのかなって思った

それと、清書に値する日記の共通する点が見つかった
それは、今まで当たり前だと思っていることが実は間違っているとか、当たり前だと思っていたことが自分の中で変化し、それに気づくと楽しさを感じるっぽい

今回の「ちょくちょくyahooニュースをみる癖」も、会社員時代から続いてて当たり前のことなんだよね
その当たり前の行動が僕の中で変化し「悪いこと」という形で表面化した
それは、僕にとっては新しい視点だから「ちょくちょくyahooニュースをみる癖」も清書に値する日記であると言えるんだと思う

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。