ノイズ
コワーキングスペースで普段作業をしているんだけど、
たまにコワーキングスペースで雑談をする人がいて気が散ることがある
でも、公共施設で作業をしていた時はそんなに気にならなかった
コワーキングスペースだと雑談をしている人の声が集中を妨げるノイズと感じる割合が大きい気がしたので書き出し
環境の違い
1つに環境が異なることにある気がする
公共施設はコミュニケーションを取る場で、話すことが当たり前
コワーキングスペースは仕事をする場で、雑談をするところじゃない
だから、仕事のオンラインミーティングの声は気にならないけど
雑談は気になるのかなぁって思う
僕の認識と現実にズレが生じてて
そのズレが違和感となりノイズとして捉えてる気がする
環境音なのに気になる
雑談以外にも気になることがある
ルーズリーフにシャーペンで何かを書く音やマウスのクリック音やキーボードを叩く音なんかもノイズに感じることがある
でも、コワーキングスペースは仕事をする場所という認識を僕は持っていて
周りの人は僕の認識に沿った行動をしているのに気になる
ということから認識のズレ以外に原因があるんだと思う
それはリズムが関係しているんじゃないかと思う
音がでる=音楽
僕は音が出るモノに対してリズムがあると認識しているんじゃないかな
口から出る音や物を叩く音全てを頭の中で音楽に変換してて
そこにはリズムがあると思い込んでいる気がする
虫や鳥の鳴き声に雨音や車の走行音も本来ノイズの部類に入るけど気にならない
それは、一定のリズムがあってそういう音楽だと頭が認識していると考えると腑に落ちる
「環境音」という名の音楽なんだと思う
そして、リズムが悪い=ノイズって認識しているって考えると
雑談や何かを叩く音やクリック音が集中力を乱すのも理解できる
だって、そこにはリズムなんてないからね
もし、雑談している人がラップで話してたり
リズムよく叩きクリックしていたら気が散ることはないんだと思う
まぁ、それはそれで聞きなれない音楽で気が散りそうだけど
対策
とりあえず、雑談で気が散る対策としては
ノイズキャンセリングイヤホンをするか
大音量でイヤホンから音楽を流すとかの物理的な対策しかないのかなぁって思う
雑談している人にリズムよく会話してくれなんか言えないし
リズムよく叩け、クリックしろなんて言えないわけだからね
感想
書いてて面白い視点だった
「集中できないのはリズムが悪いから」って聞いてもどういうことってなるもんなぁ
こういう、突拍子がないことが繋がるのが面白いのかも
それはそうと、
音楽を全く聞かない人はノイズを感じない
雑談してても気にならないのかなぁって思ったけど
環境音とか生活音というのは存在しているわけで、
音楽がなくてもリズムは知ってて
心地の良いリズムってのはそれぞれあるだろうし
そのリズムから外れたらそれはノイズで
音楽を聞いてなくてもノイズは感じるのかなぁって思った