日記

知るとイライラしなくなる理由

イライラしている時にイライラの原因がわかって、腑に落ちるとイライラしなくなる気がして、なんでなのか気になった。

イライラする理由

まず、イライラする理由なんだけど、イライラするのは「自分を変えるのが面倒くさい」から。

例えば、仕事で年下に舐められたりするとイライラする。それは、日本は年功序列で年上は敬うべきだ、という価値観からイライラして、舐められている事実を受け入れて仕事を頑張ったりするのが面倒くさい。自分を変えるのが面倒くさいからイライラして相手を変えようとする。

これがイライラする理由なんだと思うが、今回はもう少し掘り下げてイライラの原因がわかる(知る)となんでイライラしなくなるのかを考える。

イライラしなくなる理由

上に書いた例を用いるなら、年下が年上の人を舐めるのは仕事ができないから。仕事でやらかして自分の仕事が増えてイライラするから「年上なのに(俺より)仕事ができない」と舐める。けど、その年上の人が「発達障害です」と言い、やらかす原因がわかるとイライラしなくなるように思う。なぜなら、イライラしても発達障害が治るわけではないから。そういう、仕事ができない原因を知り、そこに合理性があるとイライラしなくなるような気がする。

他にも、「なんでこの人はこんなに仕事ができないんだろうか?」という原因がわからないモヤモヤ(イライラ)があって、その原因が「発達障害」だと知ることで「あ、だからか」とスッキリする面も影響しているのかもしれない。

なので、原因を知るとイライラが収まるんじゃないかと思う。

イライラする自分を変えるには説得が必要

また、原因を知ることでイライラしなくなるのは、イライラする自分を説得できるからイライラしなくなるんだと思う。というのも、人は「自分を変えるのが面倒くさい」からイライラしているわけだけど、「発達障害」という説得材料があって、「発達障害」がどういう症状なのか知っていると「発達障害じゃあ、しょうがない」と自分を納得させることができるんだと思う。

つまり、イライラしている自分を説得するためには材料が必要で、「原因を知る」というのは説得の材料の1つを手に入れる行為。それを知ることで、自身を説得できるようになり、その材料に合理性があるとその説得の成功確率が上がるのだと思う。

やっている事としては、ビジネスと同じなのかもしれない。納得する説明が貰えると契約しやすいけど、納得する説明が貰えないと契約しづらいってやつ。ビジネスも自分自身を説得する時も、材料と合理性が必要なのかもしれない。

イライラは価値観が生んでいる

SNSが発達しているのもあってか、イライラしている人がやたらと目につくような気がする。クレーマーと呼ばれる人の話もよく耳にするし、昔と比べてイライラしている人が増えているように思う。

それは、イライラする基準が世間一般的な価値観から来ているんじゃないかと思う。というのも、人がイライラする時、「普通できるよね?」「当たり前じゃない?」という価値観があって、自分や相手がその基準を下回っているとイライラするような気がするから。

例えば、「年下より仕事ができない事実を認めて自分を改善するのが面倒くさい」、「年上のくせに仕事ができない奴を面倒見るのが面倒くさい」など、「年上は敬うのが当然だよね?」「年上なんだから仕事ができるのが当たり前だよね?」みたいな世間一般的な価値観を基準にして、それを下回るとイライラという感情は生まれているように思う。

で、現代でイライラする人が増えた気がするのは、その基準が昔と比べて上がっているからなんだと思う。というのも、SNSの普及で今まで見えなかったお金持ちの生態が見えるようになって、「普通」という価値観のレベルは間違いなく上がっているから。そして、その基準が上がったことで、「普通」以下の人達が「普通」以上の生活をするために自分自身を変える必要があり、それが「面倒くさい」からイライラする。

だから、イライラしている人が増えていると考えると腑に落ちる。そして、下の人を見ると安心するのも、そういう人でも生活ができている。という、「面倒くさい」と感じる自分自身を説得するための材料になるから。下の人を見ることで、自分自身を説得している考えると、イライラが収まるのも説明ができると思った。

終わりに

結構的を射ているように思うんだけどどうだろうか?とは言え、原因を知ることができず、自分自身を説得する材料が手に入らないことって多々あるんだよね。

例えば、政治家の汚職問題。あいつら謝らないからイライラするじゃん?謝れば自分自身を説得する材料が手に入るからイライラしなくなるんだけど、謝らないからイライラするんだよね。こういう自分自身を説得する材料が手に入らない時って多々あるんだわ。

こういう時どうするか?それは推測を立てることで、自分自身を説得する事ができるのかなぁと思う。というのも、政治家が謝らないのは当然で、謝ると認めたことになって白黒が付いてしまう。けど、認めなければ白黒つかず風化して再選する可能性がある。だから、謝らない。

そういう、推測を立ててある程度自分自身を説得することは可能なんだと思う。実際、僕も仕事をする時に相手が忙しいかどうか近況を確認する。それは、何か相手にミスがあっても、「忙しい」からというイライラする自分自身を説得する材料を手に入れることができるからなんだと思う。無意識に僕はそういう自分自身を説得する材料を手に入れていたっぽい。

だから、最近イライラしないのかもしれない。だとすると、コワーキングスペースの人って僕に対して凄いイライラしているのかもしれない。だって、何時間もパソコンカタカタしていてうるさいんだもん。そして、僕はコワーキングスペースの人と交流をしないから、他の利用者は利用者自身を説得する材料がないんだよね。もし、交流をしていたなら「まぁ、あいつならしょうがねぇか」って納得できたかもしれないのに、交流しないから「毎日いる謎のおっさん」という認識で、超イライラしているんだろうなぁーって思った。だって、腑に落ちねぇもん。例えば、作家やライターやってます。みたいな肩書があったりすると、イライラする自分自身を説得しやすいのかなぁって思う。

今回の日記は結構、クリティカルな気づきだわ。
イライラしなくなったのも、推測を立てるようになったからって考えると納得だし、イライラしたくないなら頭を使う必要があるんだなぁって考えると、お年寄りにイライラしている人が多いいのも納得だわ。だって、頭使わないからね。イライラしている人を言い換えるなら自分自身を説得できない状態で制御の効かない暴走モードなんだと思う。

前に、イライラするのってダサいって価値観にした方がいいんじゃないか?って考えたけど、自分を制御できていないんだからダサいよなぁ。イライラするのはダサいって風潮を作るのは正しいと思ったわ。将来的にそっちに持っていくように行動するのはありだと思った。

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

CAPTCHA