日記
web関連
勉強
ジャーナル
漫画
日記
web
勉強
テスト
検索:
日記 - 集中力
ホーム
>
日記一覧
>
集中力
気づき
集中力の違い2
2023/09/06
気づき
集中力
前回、必要性の有無が集中力を生んでいるよねーって書いたけど、その続き おさらい、必要性があると集中できる 何か必要性があると集中できるそれは、間違いないって感じている実際、納期が近ければ近いほど集中できる学生時代もテスト…
気づき
集中力の違い
2023/09/02
気づき
集中力
連休でコワーキングスペースが利用できない時があったなので家で作業したけど、集中できなかったんで書き出し 人の目が無いから集中できない 家で集中できない理由は、人の目が無いからこれは昔からわかっているだから、人の目があるコ…
嫌であればあるほど集中力が高まる説
2023/06/25
気づき
集中力
前に、嫌なことから逃げての集中力って日記を書いてその中で「嫌であればあるほど集中力は増すのでは?」と考えた今回はそれについて書き出し 嫌であればあるほど集中力は増す説 結論を言うと、嫌であればあるほど集中力は増すと思う …
何かから逃げての集中力
2023/06/10
気づき
緊張
集中力
前に、緊張するから集中できるのであって緊張しないで集中するのは「楽しい」何かをする以外に無理って書いたんだけどさ 漫画の作業している時も緊張するんだよねなのに、全く集中できなくて不思議だったので書き出し ▼この日記の続き…
緊張しない方法
2023/05/24
気づき
無意識を意識するシリーズ
疲れ
緊張
集中力
前回の続き緊張をしなければ疲れないんじゃね?と仮説を立てたじゃあ、どうすれば緊張をしないかを考える 緊張する理由 まず、緊張をする理由は「正しい」と思っている何かがあるから コワーキングスペースであれば作業をするのが「正…
緊張が疲れる原因
2023/05/17
気づき
ゲーム
寝る前
無意識を意識するシリーズ
疲れ
緊張
集中力
GW中にコワーキングスペースが使えなくて、公共施設の個室を借りて作業したGWが明けて、コワーキングスペースで作業をしたらドッと疲れる感覚を感じた その疲れとは緊張のせいなんじゃないか?って思ったので書き出し 緊張が疲れを…