日記 - 疲れ
-
気づき
意識するから元気になる
2025/11/07気づき意識 疲れ日記で何かに気づいたり、新しくストレッチとかを始めたりすると数日間元気になって、1週間くらい経つと元に戻るのが不思議なので書き出し。 なぜ元気になるのか? 元気になる理由についてはポジティブな変化があるからだと思う。 ス… -
気づき
認識するから疲れる
2025/11/06気づきメンタル 疲れ「苦しい」「限界」などの精神的な疲労は認識するから疲れるんじゃないかって思ったので書き出し。 きっかけ きっかけとしては起きた後の逆立ち。その日の体調を確認するために逆立ちをするんだけど、たまたま考え事をしながら逆立ちを… -
気づき
余裕
2025/11/04気づき寝る前 後悔 疲れここ最近はあまりなかったんだけど、ゲームで後悔するってことが起きたので書き出し。 後悔 土曜の夜に信長の野望をし始めたら朝方まで止まらず、寝て起きた日曜日も丸々ゲームをしてしまうという現象が起きた。しかも、日曜日は放送大… -
気づき
仕事なのに疲れる
2025/10/29気づき仕事 疲れ 集中力仕事しかしてないのに疲労が溜まっているのが気になったので書き出し。 なんか疲れている ここ最近は仕事しかしてない。それなのに疲労を感じているのが不思議だった。 というのも、普段から漫画や日記という「答えがないモノ」と向き… -
気づき
休むに休めない
2025/09/29気づきストレス 疲れ疲労で明らかに休んだ方がいいって感じるんだけど、休むに休めないので書き出し。 休めない理由 休めない理由は、作業すれば確実に前に進めるせい。 毎日のように日々の気づきについて言語化しているのもあって、何か躓くようなことや… -
気づき
メンタル疲労の質
2025/08/11気づきメンタル 不安 疲れ前にメンタル疲労の量について考えて、週5日程度の疲労の量であれば休日(日曜日)に回復しきれるけど、週6日の疲労の量は休日1日だけでは回復しきれないってわかった。 今回は週5の疲労の量に調整しているはずなのにめっちゃ疲れる… -
気づき
やる気を削ぐ機能
2025/08/11気づきストレス やる気 疲れ週末になったりするとメンタル疲労が溜り、体は元気なのに行動をするのが億劫になったりするんだけど、なんで億劫になるのかって考えたことがないなぁーって気になった。 やる気を削ぐ機能 メンタル疲労は溜まると何か行動することが億… -
気づき
メンタル疲労(の量)
2025/07/16気づきメンタル 疲れ6月中旬メンタルの疲労が溜まり2連休取ったんだけどさ、去年は2連休無かったんだよね。日曜日だけは休みでそれ以外の日は作業をしていた。それなのに今年に入ってから立て続けに2連休が必要になったのが気になったので書き出し。 去… -
気づき
疲労の原因
2025/06/07気づき疲れ 緊張前回メンタルの疲労が限界を越えて2連休を取ったという日記を書いたんだけど、そもそもなんで疲れるの?って部分を書ききれなかったからこの日記で書き出し。 疲労の原因は緊張 まず、メンタル疲労の原因は緊張なのかなぁって思う。 … -
日常 気づき
2連休
2025/05/27日常 気づき疲れ久しぶりに2連休取ったら気持ち良かったので書き出し。 気持ちよい 普段は日曜日だけが休み(週休1日)でそれ以外の日は外に出て作業をしているんだけど、メンタル疲労が限界を超えたので土日の2連休取ったら気持ち良かった。 感覚…