日記

カナダ11日目-帰国日

今日は日本に帰る日の二色人です

長かったわー
ようやっと10日経ってくれた

それで今日はホームステイ先から出る前にシーツとか枕カバーとかを洗って掃除しないといけないので6時に起きた
ホームステイをする前にデポジットを払っていたんですよね
5000円分
それを返してもらうために掃除をする必要性があった

洗濯機で洗って乾燥させるのに2時間かかってシーツとかを被せたりする作業が難航して15分くらいかかり掃除機もかけてたらなんやかんやで2時間30分かかった
8時にでようと思っていたけど間に合わなかった

で、ホームステイ先で初日に色々と教えてもらったホスト姉を呼んで部屋内を確認してもらい無事にデポジット分の5000円返ってきた

それから別れの挨拶をして、空港に向かった
ってか今日も雨だった
こっちに来てから2日を除いてずっと雨だったわ
さすがレインバンクーバーって名がつくことある

空港に着いてからは事前に調査していたお土産屋さんで一応2つだけお土産買って、イートインコーナーでティムほーとん?っていうカナダのいろんなところで見かけるミスドとマックが合体したような感じのお店があったのでそこでベーコンエッグチーズマフィン?のセット買った
breakfastmealsとかいうやつ、マックで言うところの朝マックみたいなやつ
まぁまぁおいしかったけどそこまでおいしくはなかった

飯食って少し携帯いじった後は出国2時間半前になったのでチェックインしに機械のところに行ったんだけど基本セルフサービスみたいね
チェックインして→荷物を預けるってフローをみんな自分でやってた
一応係員さん1人はいるけどセルフのベルトコンベアみたいのがあるからそこにみんな荷物を流していた

僕が並んでいた時にベルトコンベアが停止してしまって
係員さんがでかいカート持ってきてチケットと荷物のバーコードをスキャンしてカートに乗せていった
多分超えてないと思うけど計らなくてよかったのかな?
23kg超えてると超過金かかった気がするんだけど…

それで荷物を預けたら検査場に行って検査をするんだけど結構混んでた
15分くらい待たされて自分の番になったけど成田での失敗を生かしてちゃんとカバンの中の金属類とポケットの中身にベルトも外したから引っかかることなく通貨できた
日本で引っかかっても日本語がわかるからいいけどカナダで引っかかったら英語はわからないからちょっと怖いしね

制限エリアについたら友達から言われていたたばこを購入しに向かったんだけど、いくら探せども見つからなかった
どうにも調べてみたらたばこって表には出てなくて言わないと出してくれないみたいな情報をネットで見かけた
まぁ別に僕は困らないのでいいんですけどね

頑張って探していたら搭乗が開始していてまじで焦った
13時50分発の飛行機って50分に搭乗が開始するもんだと勘違いした

急いでバックの中から航空券出して搭乗口ゲートに向かってパスポートとチケットの確認をしてもらったんだけどそのあとやけに背中が軽いなーと感じリュックを置いてきたことに気づいて速攻で取りに戻った

その際にパスポートとチケットは預かられた

滅茶苦茶バタバタしていたけど日本に帰るための飛行機に乗ることができてほっとした
ここから9時間のフライトは結構堪えるけどまぁ…あと少しということで我慢
日本に着いても家まで2時間半近くかかるっていうのでそっちもしんどいかも

なんにしても、ようやっと終わったわ…
疲れた

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。