風邪だと思っていたらノロウイルスだった二色人です
金曜日くらいから体調を崩して、土日が熱と頭痛と関節痛や寒気のせいで1日寝込んで月曜日に吐き気を催してぶっ倒れました
最初は風邪だと思っていて薬飲んでも治らず「あれ?おかしいなぁ…」ってインフルエンザかもと疑いだしていたところに唐突なめまいと目の前が真っ暗になって立てなくなったので病院に行ってきた
生まれて初めての経験だった

病院に着くころには歩けるくらいには回復してたんだけど、病院に来るつもりなかったんだよなぁ…
保険証ないし…
母親がお金出すから行きなさいって言うので行った
前に歯医者行った時もそうなんだけど保険証ないって言うとびっくりされる
今回は受付で2回確認されてお医者さんにも1回確認された
いまだに黒電話が置いてあるようなこじんまりとした病院だったから午後の診療開始してすぐに行ったらすぐ診てくれた
結果はノロウイルスだった
???
ノロウイルス?
聞いたことあるけどかかったのが初めてだからよくわからないけどおなかの風邪みたい
この時期流行ってるみたいよ

にしても口の中パッと確認しておなかトントンって叩いてすぐにノロウイルスって判断しててお医者さん凄いと思った
あまりに判断早くてめちゃくちゃ疑ってたもん、自分…
その後、受付で診察費と薬代払ったんだけど3980円だった
意外と安い…
しかもお薬付きで…
提携してる薬局があって普段はそっちに薬は取りに行ってもらってるみたいだけど、保険証ないからか院内処方って形で出してくれたみたい
歯医者の時も感じたんだけど、保険証ない人に対しての病院の対応が優しすぎる
保険証一生いらないんじゃないかって思ったくらい(法律的に不可能)
最近日本の良さに気づかされることが多いい気がする
Leave a Comment