日記

雑談して「若干」後悔

雑談を長時間すると後悔をするって前に書いた
で、短い雑談なら問題がないんじゃないかってなったんだけど
今回、3時間くらいの雑談をして「若干」後悔したので書き出し

なんで「若干」後悔?

若干後悔したのは、3時間という雑談は要らなかったが、僕の知らない情報を手にすることができたからだと思う
エンジニアをしていると事前の準備が大事でさ、その準備段階である程度推測するわけだけど情報ってのは推測するうえで重要なんだよね

だから、そういう準備をするための材料を貰えたというメリットがあるけど、3時間も雑談はするべきではなかったということでの「若干」後悔なんだと思う

そもそも後悔するのは可笑しい

でも、後悔をするのっておかしいんだよね
だって、その後悔って3時間あれば仕事を進められたって後悔でさ
ありもしない仕事の時間を後悔する、宝くじ買っておけば当たったかもしれないって後悔に近い気がして後悔することが腑に落ちない

後悔するのは事前に準備をしていたから

で、なんでそのありもしない作業時間を後悔したかって言うと、作業をする準備、心構えをしていて
3時間あればここまで終わるな的な推測をしていたことにある気がする

で、その推測が外れたことで後悔したって事なんだと思う

ちょうど、その推測が感情を生んでいる、というような日記を書いてるのもあるから詳しくはそっちで書くけど
その推測さえしなければ「雑談を楽しんだ、終わり」だったんだと思うわ

ミーティング不要じゃないか?

で、そもそもミーティングをしなければ、雑談も発生しなかったって考えると
前からミーティング不要だとは思ってたけど、より一層いらないと思った
必要な情報はテキストベースでslack上でやり取りをするので十分だし、僕自身がリアルタイムでの情報を処理しきれないから、するとしても事前準備したものの確認程度でいい

それを踏まえて、僕の行動に対して思ったことがある
・その場でまとめる必要がない
・僕の意見をいう必要がない
というのも、
前者は時間をかければ、僕はまとめることができるし中途半端にまとめてもしょうがない
後者は余計なことを言うことでミーティングや雑談が長くなっている気がするんで、完全に聞き役に徹して「なんで?」を繰り返すようにして、必要な情報を聞き出すべき

結局のところ、仕事がスムーズに行かない時って情報が足りないんだよね
ディレクター側が情報を共有しきれなくて、共有されなかった情報が足りないせいで最初の設計が狂う

で、情報があれば推測が可能なのは日記でも証明されているわけなので、完全に聞き専に回って僕の意見をいう時はテキストベースで良い気がする
リアルタイムでの処理能力が低くて、中途半端な状態の意見を言って相手側に混乱生んでもしょうがないしね

まとめ

情報が圧倒的に足りてないから、ミーティングでは聞き専に回るべき
そして、リアルタイムで僕は情報を処理しきれないから余計なことは言わず
後でテキストベースで連絡するようにする

そして、作業をする準備が整った段階でのミーティングは極力避ける、後悔するから
まずは、テキストベースでまとめてもらい諸々の作業が完了したタイミングでミーティングをする
という感じで、僕側に合わせて行動してもらうようにすべきなんだろうね

終わり

メモ:気になったこと

日記を週に2本同時並行で書くんだけど、結構な確率でその2本は関連してて、相乗効果をもたらし問題解決に近づいてる気がする

なんでなんだ?
最近そう感じる日記が多いいんだよね

考えると、無意識に関連がありそうな題材を選んでいる気がする
日記のストック(候補)があって、1本目決めたら2本目はそこから選ぶわけだけど
近い日記を無意識に選んでると考えると納得かも

直感でなんとなく選んでいるつもりだったけど、そういう直感って前にも書いたけど簡易センサー的な役割をしていて、それは間違いないんだと思う

そしてここ最近、日記のネタに困らないのはストックがたくさんあるからなのかもしれないなぁ
1本目が決まれば2本目はそこから出せばいいわけだし
もしくは、今まで気づかなかったような小さな気づきについても気付くようになったことで、ストックが増えたというのも考えられる
どっちにしろ、成長してんだろうね
毎週ピークを更新している感覚あるし

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

CAPTCHA