日記 - 漫画
-
気づき
メンタルが崩れた
2024/03/31気づき漫画1ヶ月に一本の漫画更新を辞めたらメンタルがやばくなったので書き出し。 メンタル崩壊 年初から漫画を一か月に一本更新するって頑張ってたんだけどさ、今月は仕事もあって「無理」と感じたから辞めたんだよね。そしたら金曜日にメンタ… -
気づき
youtubeの垂れ流し
2024/03/28気づき漫画 集中力漫画の作業をしている時、BGMとしてyoutubeの動画を垂れ流している僕がいるので書き出し。 垂れ流しをする時 youtubeの垂れ流しをするのは下書きやペン入れなどの作業をする時で、プロットやネームなどの作業をする時… -
気づき
一か月に一本更新
2024/03/26気づき漫画年初に漫画を一か月に一本更新するって自分の中で決めてたんだけどさ、「無理だわ」ってなったので書き出し。 一か月に一本更新が無理な理由 一か月に一本更新が無理だと感じた理由としては、3月に仕事が入ったから。 というのも、3… -
気づき
下下描き作業
2024/03/17気づき漫画漫画の作業で、ネームがある程度固まったから下描きの作業に入ろうとしたんだけどさ、なんか上手くいかなかったので書き出し。 ペンが進まなかった 下描きの作業をしようと原稿に向かうんだけど、ペンの進みが悪いというか都度止まるよ… -
気づき
自分の描いた漫画を読み返した感想
2024/03/12気づき漫画自分の描いた漫画を読み返していて気づいたことの書き出し。 思ったより成長していない? 僕は漫画を描けば描くほど「ドンドン上手くなっている!」って感じているんだけどさ、1話から読み返していて「あれ、あまり変わらない?」って… -
気づき
8話目のネーム
2024/03/11気づき漫画8話のネーム作業をしていたんだけど、なんか上手くまとまらなかったので書き出し まとまらない理由 ネームがまとまらなかった理由は、色々な視点が混ざってたからみたい。 というのも、「こういう展開にしたら面白いんじゃね?」って… -
気づき
7話目の反省会
2024/03/07気づき漫画7話目を描き終わったので、その反省会の書き出し。 ポジティブな印象を受けた 7話目を描き終わって感じたこととしては、全体的にポジティブな印象を受けた。 6話目の反省会時は、読まれないことでかなり凹んだ気がするんだけど、7… -
気づき
パニック
2024/03/06気づき漫画確定申告の作業をしていた時に、Adobeのサブスク代が今年の2月から倍に跳ね上がっていることに気づいて、原因を調べたら学割が外れていた。現役の放送大学生なのになんでだろ?って思い学生証を確認したら有効期限が書かれており去… -
気づき
7話目ペン入れ
2024/03/05気づき漫画7話のペン入れをしていて色々と気になったので書き出し キャラの造形について 下描きの問題かもしれないけど、キャラクターの造形が気になったかなぁ。 というのも、顔と体が分かれているように感じたり、キャラクターの顔のバランス… -
気づき
下描き前と後での違和感
2024/02/21気づき漫画7話の下描きをした後に、描く前と比べて違和感(ズレ)を感じたので書き出し。 認識の不一致 違和感は、下描きを描く前と後で認識の不一致が起きたからっぽい。 というのも、7話1p目の最後のコマにダンクシュートを自信ありげに決…