初めてのホームステイにさよならバイバイな二色人です
今日は今ステイしているホームステイ先を出ていく日なので8時に起きて荷造りして9時に家を出た
ステイメイトは外に出てしまっていて半分しかいないし、ホストマザーも不在の中の旅立ちだったけど家に居たステイメイトには挨拶ができたのでよかった
というか僕が来てからどんどん増えて今何人ステイしているのかわからん
それで今日も一応語学学校に行くんだけど今日に関してはトライアルが受けられない学校ってのもあり案内をしてもらうだけだったので昼くらいにアポとってのんびりしながら向かった
ダウンタウンから離れた位置にある学校だったから電車に乗って行き、ビルの中のワンフロアだったんだけどフロントデスクが見当たらずちょっと迷った
オフィスっぽいところを見つけて尋ねるんだけど、みんなハトが豆鉄砲くらったみたいな顔をしたから一瞬間違ったかと思った
なんだったんだ?

予約をしているよと伝えたら日本人のカウンセラーさん出てきてくれて少し学校について話をした
まぁ知っていたことだけどほかの学校と比べるとクッソ安かった
そのあと軽く学校の中を案内してもらってそのまま帰ったけどカウンセラーさんもあんまり日本語を話す機会がないのか結構一方的に話をされた
でも、個人的にはここが一番良かったかもしれない
安いし、なによりダウンタウンから離れているから人混みがないってのが一番良かった
そんなこんなでバンクーバーでの学校見学に関しては今日で終わった
終わった感想としては、バンクーバー周辺にある語学学校のトライアルだけ受けていれば1か月くらいは週3-4日でタダで勉強できるんじゃないかな?
ブラックリスト的なものに入れられそうだけど…
それで、今日から3日間お世話になるホームステイ先が5時過ぎからしか受けいれられないらしいのでダウンタウンの図書館に戻って時間をつぶしてから今日からお世話になるホームステイ先に向かった
でも、想定していたより早くステイ先につきそうだったから駅から歩いてホームステイ先まで向かった
ちょうど晴れていたから街並みとか見てみたくて歩いた
ダウンタウンの整備された道とは異なり結構道が荒れていたからスーツケース運ぶのしんどかったけど20分くらいかけてついた
前はホストがちょうど玄関から出てきててエンカウントしちゃったけど、今回はちゃんとインターンホーン鳴らしたら10代か20代前半のアジア人っぽい女の子が出てきた
案の定何言ってるのかわからないけどジェスチャー交えながら話をして中に入れてもらい、部屋の案内とハウスルールを教えてもらったんだけどなんか幼馴染の女の子を思い出した
お節介焼きそうな雰囲気が似てた、部屋着がダサいのも似てた
それと僕の片言英語を嫌がることなく真剣に聞いてくれて凄く頼もしく感じた

一通り説明を受けて滞在分のお金を払ったんだけど、どうにも説明をしてくれたのはホストファミリーのお姉ちゃんで両親はバカンスでどっか行っちゃってたみたい
凄いな…子供を残してバカンスに行くなんて…
言うて何人もホームステイで滞在しているわけだから心配じゃないのかな…
でも、1階と2階が完全に分かれているお家だったんですよね
上に行くにしろ下に行くにしろパスワードが必要なのとホストファミリーは2階に住んでてほかのホームステイたちは1階にいるからセキュリティ的には問題ないみたい
それに監視カメラも結構な数あった
まぁ僕はその2階なんすけどね…
そのあとホストファミリーの弟君が帰ってきたので挨拶したんだけど鼻毛が出ててそれが気になって何言ってるのか頭に入ってこなかった
お姉ちゃんから僕とホスト姉弟以外に2階にもう一人ゲストがいるって聞いてて荷物広げていたら部屋の外で音が聞こえたから出てみたらなんか長髪の寝間着姿で虚ろな目をした男が立っててマジでビビった

いつも通りたどたどしく「I’m … stay … today … homestay」から自己紹介したら「アナタニホンジンデショ」って日本語しゃべってきた
キェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!
本当にこんな気持ちだった
弟君も日本語勉強してるってお姉ちゃんから聞いていたから期待してたら全然喋れなかったんで残念がっていたら割と喋れる子がホームステイしてた
韓国人でスヒョンって言ってた
話を聞いたらこっちの大学を卒業する気で来ているらしい(日本語で聞いたから間違いない)
昔僕の高校の友達にも韓国人がいたけど兵役逃れるために来たって言っていたからそういうことなのかな?
話の流れでステイ先の洗濯機が無料だったので使い方わかる?って聞いたらイキマショウって促され1階のランドリールームに行ったんだけどスヒョンも僕と同じで今日からホームステイだったみたいで知らなかったみたい
だけど1階と2階がランドリールーム挟んで繋がっていて1階の他のステイメイトを呼んできて説明してくれた
スヒョンお前…英語もできて日本語もできて韓国語もできるって…まじか…感謝!
こっち来てから英語できなさ過ぎて心がぼっこぼこに凹んでるんでこれ以上はへこたれません
できないが現在のデフォルトなのでもう落ち込まないですね
前のホームステイ先ではいろいろあって洗濯できず持ってきた下着類を洗濯機に突っ込んで
スヒョンのおかげで無事に洗濯することができた
やったぁ!
洗濯と乾燥機で2時間かかった、意外とかかるんすね
でも乾燥機便利だわ…マジで欲しい…
前のホームステイ先で一番の気がかりだった洗濯問題が初日で解決してパンツの残機がなんとか持つようになった
2日3日同じパンツは結構堪えた…
そんな感じで環境としては最高…ってかほとんどホテルだわ
姉弟どっちも部屋に籠っているから会うことないし
スヒョンは日本語話せるから不自由あんまりないね
後はお土産とか購入して日本に帰るだけかな…
10日もいらなかったなぁ…1週間でほんと良かった…
Leave a Comment