日記

到着

フィリピンについた二色人です

フィリピンに着いて、入国審査するところで並んでいたんだけどふと日記用に一枚見本の写真が欲しいなぁと思って写真を撮ったら入国審査の「何番ゲートに行ってくださいね」って振り分けしてるおじさんの後ろ姿が写ってしまってそれがおじさんに見つかって滅茶苦茶怒られた

最初、入国審査のゲートをとっちゃだめなのかなと思ったんだけど、なんで俺を撮ったんだって言われて咄嗟に英語が出てこなく終始謝っていた

とりあえず許してもらえたんだけど、ポケットWi-Fiをonにしてたら何かしてると思ったのか駆け寄ってきて怒られて、順番になったからそのおじさんに何番に行ってと誘導されたから最後に謝罪したらまた駆け寄ってきてそこでももうすんなよ的な注意された

ごめんて

フィリピン来て入国から躓いていたわけだけど、預けてた荷物をベルトコンベアから受け取って外にでるとものすっごい風と小雨が吹り注ぐ中色々な学校の出迎えがいた
本当にものすっごい数いた

その中から自分がお世話になる学校の看板抱えた人に声をかけて車に案内してもらったんだけど、車の前面の角っこをどこかにぶつけたのかめくれてた
こっちの人はそういうの気にしないのかね?

車に乗ると全員日本人だったのでそのまましばし談笑しながら語学学校に到着したんだけどめちゃくちゃ地元民暮らしている住宅街の中にあった
最初「ここ!?」ってなるくらいローカル感あふれてた

着いたら車から降りて、鍵とタグが渡された
なんか英語でこうしろあーしろって言っているみたいなんだけど全然わからずみんな首に巻いていたけど、かばんに巻けば荷物を運んでくれるってことだったみたい
わからんわ
日本人のスタッフが来て教えてくれた

で、各々の部屋に順々に案内をしてくれるとのことでついていったんだけど、フィリピンくっそムシムシしてる
なんなんすかね、めっちゃ熱いわ
部屋に着いたらスタッフさんがルームメイトを紹介してくれたんだけど…
日本人がいた
やったぜ!

後はなんかヤッサしそうな感じの田舎に居そうな中国人
ちょうど夕食の時間になったので3人で飯を食いに行ったけどみんな終始無言

聞いた話だとルームメイトの日本人も前泊してただけで僕と同じで新しく入学する人だった
日本人と一緒だと日本語使えるので楽

ご飯を食べ終わった後は仕事した
やべぇんだよ仕事が…
なんやかんやで全然作業ができなかったけど…

つか、フリーで外注として仕事を受けるって結構モチベーションの維持がしんどいわ
そんなこんなで1日が終わった…
本当に疲れたわ…

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。